グランドキャニオンの定番
2012年 01月 12日
お菓子片手に歩くぼうや

軽快な足取りで向かった先は・・・

グランドキャニオンビジターセンター。

アメリカの国立公園ではビジターセンターに行くと、お土産売っていたり、
その公園に関するものの展示やっていたり・・・結構面白い。
が・・・

ここはなーんにもありませんでした。
トレッキングする人のための天気予報などが表示されているだけ。
うーん、がっかり。
でも、ここで世界遺産のプレートを発見。

グランドキャニオンはアメリカにしては珍しく、世界遺産なんです。

何でもアメリカ国内で考えちゃうお国柄なので、この国では世界遺産という称号は
あまり知られていないそうで・・・このプレートもひっそりと飾ってありました。
(アメリカでは国立公園に指定されるほうがエライらしい)
ビジターセンターの近くにもビューポイントがあります。

ビューポイントの近くにあったこの柵。

ぼうやが見下ろす視線の先には・・・

またまた雄大な景色。

ん?

手前の岩に・・・

この日は望遠レンズを持っていなかったので、イマイチ小さい。
仕方ないのでトリミング

おお!こんな断崖絶壁でたそがれるリス。
そして物思いにもふける・・・

そんなリスを見たぼうやの反応
このリス。観光客へのサービスなのか、ほとんど動かずにじーっとしてくれていました。
で・・・ぼうやは寝てると思ったわけです。
さらにこのリスは、わざわざ片足を岩からはみ出してみたり・・・

楽しませてくれました。
ここから隣に見えるのが、今回のビューポイント

ここがグランドキャニオンでもっとも景色が良いといわれる、マーザーポイント。

そこからの眺めは・・・
うーん、確かにすごいけど・・・まあ、別のポイントとそれほど変わるわけじゃーないな。

とりあえずぼうやとセットで記念撮影

そんなぼうやのマーザーポイントでのご様子。
うう、、、ぼうや、ここはすごい景色なんですけど・・・全く見てないよね。
ぼうやにはあまりにも非現実的な景色だったためか、何の感想もなく
地面の石で遊んでました。
さらにこの付近で見かけた、この石。

グランドキャニオンに突き出るように残った薄い岩。
真ん中の岩の雪に注目・・・

足跡がある・・・
つまり、誰かがあそこまで行った訳で・・・
手前の岩から、スーパーマリオばりにジャンプして乗り移ったってことだよね・・・
落ちたら1500メートル下の谷底までまっさかさま。
1500メートル下まで落ちる17.3秒の間に、その人は何を考えるんだろう・・・
上手くわたって、無事に帰ってこれた人は、この景色の中で記念撮影してもらえるわけです。

当然ぼうやには無難な場所で撮影させてもらいました。

(と言っても、ここから2メートルぼうやが下がったら落ちますけど・・・)
ということで、グランドキャニオンで一番の景色はともかく、リスやら、足跡やらで
予想外に楽しめたマーザーポイントでした。
↓ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ