しゃべる・・・
2011年 01月 26日
最近、ぼうやのおしゃべりの成長には目を見張るものがあります。
平日は帰りが遅いので、夜はぼうやが寝た後の帰宅となり、
顔を会わすのが一週間ぶりになることもざらです。
そうなると先週は言えなかったことを、しゃべるようになっていたりして、
驚かされる日々。
最近は色にこだわっているぼうや。
特に好きな色は、黄色・赤・青。
見つけ次第「きいろ!」っと言ってくれます。
最初はパンに塗るジャムを黄色(アプリコット)と赤(イチゴ)のどっちが良いかを聞いている間に
覚えたそうです。
そんなぼうやの様子。
たまには動画で紹介します。
最初は軽快に音まねをしていたぼうや。
クラクションでぴ!
ウインカーをカチカチ!
エンジンをかけるキュキュキュ音はどう再現してくれるのかと楽しみにしていたら・・・
色だし(笑)うまく真似できなかったのか・・・
こうしてぼうやに癒される週末を送る今日この頃です。
↓ブログランキングに参加しています。ぼうやのおしゃべり、お楽しみいただけたらクリックお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
平日は帰りが遅いので、夜はぼうやが寝た後の帰宅となり、
顔を会わすのが一週間ぶりになることもざらです。
そうなると先週は言えなかったことを、しゃべるようになっていたりして、
驚かされる日々。
最近は色にこだわっているぼうや。
特に好きな色は、黄色・赤・青。
見つけ次第「きいろ!」っと言ってくれます。
最初はパンに塗るジャムを黄色(アプリコット)と赤(イチゴ)のどっちが良いかを聞いている間に
覚えたそうです。
そんなぼうやの様子。
たまには動画で紹介します。
最初は軽快に音まねをしていたぼうや。
クラクションでぴ!
ウインカーをカチカチ!
エンジンをかけるキュキュキュ音はどう再現してくれるのかと楽しみにしていたら・・・
色だし(笑)うまく真似できなかったのか・・・
こうしてぼうやに癒される週末を送る今日この頃です。
↓ブログランキングに参加しています。ぼうやのおしゃべり、お楽しみいただけたらクリックお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
だんだん言葉を覚えてしゃべるようになってくると、かわいいですよね。
でもこれからしばらくすると、うるさくなってきますよねw
覚悟した方が良いかもですw
でもこれからしばらくすると、うるさくなってきますよねw
覚悟した方が良いかもですw

初めてコメントさせていただきます。
kageといいます。よろしくお願いします。
毎日、″BelgianWaffle”さんの素敵な写真を勝手に見て勝手に癒されてます。
かわいい”ぼうや”と素敵な風景と建物を楽しみにしています。
kageといいます。よろしくお願いします。
毎日、″BelgianWaffle”さんの素敵な写真を勝手に見て勝手に癒されてます。
かわいい”ぼうや”と素敵な風景と建物を楽しみにしています。
私もぼうやに癒されている1人です(笑)
音を真似して色を言う^^
どんどん言葉を覚えていくんでしょうね^^
これからが楽しみですね^^
音を真似して色を言う^^
どんどん言葉を覚えていくんでしょうね^^
これからが楽しみですね^^

癒されますね〜
どうして小さい子ってこんな風に天才的エンターテイメントなのでしょうね?
どうして小さい子ってこんな風に天才的エンターテイメントなのでしょうね?
ぼうやちゃん、めちゃくちゃ可愛いですね~!
隣りでPCを覗きこんだ10歳の息子も「可愛いな~」って
目を細めていました(笑)
それにしても今の時代ってな~んて便利なので
しょう~~~!!You-Tubeで動画もUPできるだ
なんて、日本にいるご家族やお友達にも見てもらえて
本当にいいですね~。今はアルバムにぺたぺたと写真を貼って育児記録を作る時代ではないのでしょうね~。
そういえば、うちの娘が生まれた12年前にはまだ
デジカメって殆ど出回ってなくて。フィルム写真が
色あせていくのがとっても悲しいです(><;)
隣りでPCを覗きこんだ10歳の息子も「可愛いな~」って
目を細めていました(笑)
それにしても今の時代ってな~んて便利なので
しょう~~~!!You-Tubeで動画もUPできるだ
なんて、日本にいるご家族やお友達にも見てもらえて
本当にいいですね~。今はアルバムにぺたぺたと写真を貼って育児記録を作る時代ではないのでしょうね~。
そういえば、うちの娘が生まれた12年前にはまだ
デジカメって殆ど出回ってなくて。フィルム写真が
色あせていくのがとっても悲しいです(><;)
可愛らしいぃ〜〜♪
首をふりふりしてるのがまたいいですね。
コレウチにもありますー。
首をふりふりしてるのがまたいいですね。
コレウチにもありますー。
>>wildblue25さん
ふふふ、うるさくなるでしょうねぇ。
もうすでに、「なあに?」を連発してますよ。
でも、言葉が出る分、いままでよりも楽しくなりましたよ。
ふふふ、うるさくなるでしょうねぇ。
もうすでに、「なあに?」を連発してますよ。
でも、言葉が出る分、いままでよりも楽しくなりましたよ。
>>kageさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
なんと毎日見ていただいて・・・ありがとうございます。
そう言っていただけるとうれしくて、またまた色々な写真を
撮ろうと気力がわきます!!
はじめまして。コメントありがとうございます。
なんと毎日見ていただいて・・・ありがとうございます。
そう言っていただけるとうれしくて、またまた色々な写真を
撮ろうと気力がわきます!!
>>dearearlysummerさん
言葉を覚えていくスピードはすごいですよ。
単に単語を覚えるだけではなくて、意味も理解しているときがあって本当に驚かされます。
間違って覚えちゃってるのもあって、笑えるんですけどね。
言葉を覚えていくスピードはすごいですよ。
単に単語を覚えるだけではなくて、意味も理解しているときがあって本当に驚かされます。
間違って覚えちゃってるのもあって、笑えるんですけどね。
>>金時豆さん
本当に天才的ですよ。
我が家は毎日、ぼうやのおかげで笑いが絶えません。
いえいえ、本当に笑えるんですよ・・・
本当に天才的ですよ。
我が家は毎日、ぼうやのおかげで笑いが絶えません。
いえいえ、本当に笑えるんですよ・・・
>>こえださん
ありがとうございます。
そうですね。もちろん日本ではぼうやのおじいちゃん、おばあちゃんが観ています。
よくスカイプなんかでつなぐんですが、そういう時にこういう面白い言葉を言うとは限らないので・・・
でも、プリントした写真で作るアルバムも良いと思いますよ。
うちももう少し時間があれば・・・
そうですね。12年前。まだまだデジカメなんてなかったですよね。
あの頃にデジカメがあったら・・・この前亡くなった柴犬の写真をもっと撮れたのになぁ・・・
ありがとうございます。
そうですね。もちろん日本ではぼうやのおじいちゃん、おばあちゃんが観ています。
よくスカイプなんかでつなぐんですが、そういう時にこういう面白い言葉を言うとは限らないので・・・
でも、プリントした写真で作るアルバムも良いと思いますよ。
うちももう少し時間があれば・・・
そうですね。12年前。まだまだデジカメなんてなかったですよね。
あの頃にデジカメがあったら・・・この前亡くなった柴犬の写真をもっと撮れたのになぁ・・・
>>sakurashotさん
おお!なんと同じものをおもちですか!
アンパンマン好きなんですか?
うちのぼうやはアンパンマン大好きなんです。
おお!なんと同じものをおもちですか!
アンパンマン好きなんですか?
うちのぼうやはアンパンマン大好きなんです。
ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!
いろんな言葉をどんどん覚えて行きますね。
末は博士か大臣ってことで^^
いろんな言葉をどんどん覚えて行きますね。
末は博士か大臣ってことで^^

ぼうやの動画。もう可愛くて、可愛くて、ありがとうございます。
声も言葉も聞けて、こんな嬉しいことはありません。
仕事の疲れ、飛んでいきました。
また楽しみにしています。やっぱり女の子みたいに可愛い!!
声も言葉も聞けて、こんな嬉しいことはありません。
仕事の疲れ、飛んでいきました。
また楽しみにしています。やっぱり女の子みたいに可愛い!!
>>pm-3さん
そうですねぇ・・・何になってくれるのか・・・
今から楽しみですよ。
そうですねぇ・・・何になってくれるのか・・・
今から楽しみですよ。
>>yayoiさん
そこまで言っていただけて・・・ありがとうございます。
最近はおしゃべりが本当に面白くて、こうやって見てはニヤニヤする毎日を過ごしています。
では、調子にのってまた続々公開します!
そこまで言っていただけて・・・ありがとうございます。
最近はおしゃべりが本当に面白くて、こうやって見てはニヤニヤする毎日を過ごしています。
では、調子にのってまた続々公開します!
by BelgianWaffle
| 2011-01-26 08:01
| 子ども
|
Comments(16)